放課後・土曜日・春夏冬休み中に子どもを預かる仕事です。
子どもの成長を支えながら、あなた自身の成長にもつながるやりがいある仕事ですよ♪経験豊富な明るく元気な先輩たちが、親切、丁寧にサポートするので安心です。
■勤務地
和泉市立小学校内
詳しくは和泉市こども未来室学童保育グループへ直接問合せ(TEL:0725-99-8198)または市ホームページをご覧ください
https://job-gear.net/kodomoizumi/
放課後・土曜日・春夏冬休み中に子どもを預かる仕事です。
子どもの成長を支えながら、あなた自身の成長にもつながるやりがいある仕事ですよ♪経験豊富な明るく元気な先輩たちが、親切、丁寧にサポートするので安心です。
■勤務地
和泉市立小学校内
詳しくは和泉市こども未来室学童保育グループへ直接問合せ(TEL:0725-99-8198)または市ホームページをご覧ください
https://job-gear.net/kodomoizumi/
TRCシティプラザ図書館から催しのお知らせです。
フィギュアスケートをテーマにした小説『氷の上のプリンセス』などを書かれている、和泉市出身の作家、風野潮さんをお招きして講演会&サイン会を実施します。
本を読むことが好きな人も、物語を書くことが好きな人も、作家デビューを目指している人も必見の講演会です。皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】7月10日(日)午後2時~4時
【場所】和泉シティプラザ地下1階多目的室
【定員】80人
【申込み】
TRCシティプラザ図書館窓口、電話、往復はがき、メールで受付。
往復はがき(〒594-0041、和泉市いぶき野五丁目4-7、TRCシティプラザ図書館)またはメール(plaza-tosho@library.izumi.osaka.jp)でお申し込みの場合は、「風野潮さん講演会参加希望」と明記し、住所、氏名、年齢、学年、電話番号、講師への質問をご記入ください。
【お問合せ】TRCシティプラザ図書館(0725-57-6670)
【その他】
・参加は無料です。
・和泉シティプラザの駐車場は2時間まで無料です。2時間を越えた場合は30分ごとに100円の駐車料金が必要です。
※詳しくは、図書館ホームページをご覧ください。
https://www.library.izumi.osaka.jp/city/event/plaza220710.html
4回目のワクチン接種の予約受付を開始しています。
■対象者
和泉市民で4回目の接種券をお持ちの方
■接種開始日
6月26日(市立総合医療センター、武田/モデルナ社製ワクチン)
※6月26日接種日の市立総合医療センターでは、3回目接種可
■予約方法
和泉市公式LINEまたは接種相談センター(電話0120-567-582)
7月開催のコンサート情報
入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午前10時から美術館入口で整理券配付) 80席限定<全席指定>(整理券の配付順になります)
◆7月3日(日)「木下千代のピアノによる 片山賀子(ソプラノ)堀口莉絵(メゾソプラノ)による 日本歌曲リサイタル−関西を代表する4人の作曲家を久保惣に招いて−」
出演:片山賀子(ソプラノ)、堀口莉絵(メゾソプラノ)、木下千代(ピアノ)
◆7月9日(土)「3つの笛シリーズ Vol.4〜フルート・龍笛・ピッコロのしらべ〜」
出演:花森小夜(ピッコロ・フルート・龍笛)、門野満里(フルート・アルトフルート・龍笛)、初瀬川未雪(ピアノ)
◆7月16日(土)「森河孝子&津田基子 姉妹でうたうコンサート〜アレンジで愉しむ二重唱シリーズ4〜」
出演:森河孝子・津田基子(声楽)、谷村綾香(ピアノ)
◆7月17日(日)「あなたへ贈る人生のタイムライン『あなたへ』〜感謝の音色〜」
出演:仲本知子(フルート)、長井和泉(ソプラノ)、新居靖子(ピアノ)
◆7月18日(月・祝)「ピアノフォルテコンサート〜音楽で心の旅をⅡ〜」
出演:ピアノフォルテ<中村かおり(ソプラノ)、林聡子(バイオリン)、小椋満子・中筋知子(ピアノ)>
◆7月24日(日)「はっぴぃReターンズ Summer Concert−懐かしのポップスのひとときを♪−」
出演:はっぴぃReターンズ<中川祐子・吉岡由紀子(ボーカル)、井ノ阪義幸(ギター・ボーカル)、岩原陽子(キーボード・ボーカル)、伊勢康俊(ベース)、森本志織(ドラム)、西河励(パーカッション)
◆7月30日(土)「アンサンブルを極める!〜チェロ独奏、木管二重奏、ピアノ三重奏、そして木管五重奏が楽しめる〜」
出演:アンサンブル大阪<久斗理恵(フルート)、中本吉啓(クラリネット)、榎本理沙(オーボエ)、福神陽香(ホルン)、村尾梓(ファゴット)、馬場和子(バイオリン)、福田奈央子・伊石昂平(チェロ)、村田理子(ピアノ)、徳永直樹(司会)>
◆7月31日(日)「私とピアノ〜ピアノジョイントコンサート vol.18〜」
出演:佐藤さや香・原田祐子(ピアノ)、中牟田豊子(特別出演/ピアノ)
【お問合せ】
〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)
ホームページ:http://www.ikm-art.jp
市のホームページで、地域で活躍する食のボランティアさんから提供いただいた簡単レシピをご紹介しています!
今回は、夏野菜を使ったレシピです。
・トマトジュースを使った、ピーマンとトマトの冷製パスタ風そうめん【和泉地域活動栄養士会さん提供】
・きゅうりを使った、きゅうりとかき玉のスープ
ぜひご覧いただき、お家でも作ってみてね!
↓ 地域で活躍する食のボランティアさんの簡単レシピのページ
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_kenkozosin/gyoumu/kennkoudukuri/shokunokenkou/17042.html
【お問い合わせ】
〒594-0071
和泉市いぶき野五丁目4番7号
和泉市子育て健康部 健康づくり推進室 健康増進担当
電話:0725-57-6620
ファックス:0725-57-6623
2022年06月17日00時55分 発表
地震発生時刻 2022年06月17日00時51分
震源地 徳島県南部 北緯33.9度 東経134.6度 深さ50km
地震の規模 M4.8
【震度1】大阪和泉市府中町
6月11日(土)、WBA世界ライトフライ級スーパー王者の京口紘人選手がメキシコのグアダラハラで完全アウェイの中、同級正規王者のエステバン・ベルムデス(メキシコ)選手と試合を行いました。
結果は8ラウンドTKOで破り、4度目の防衛を果たし、団体内王座統一に成功しました。
これで京口選手のプロ戦績は、16戦全勝(11KO)となりました。
皆様、たくさんの温かい応援ありがとうございました。
今後もいずみの国和泉市ふるさと大使の京口選手の応援どうぞよろしくお願いします。
【京口 紘人】
大阪府和泉市出身
いずみの国和泉市ふるさと大使
WBA世界ライトフライ級スーパー王者
第23代IBF世界ミニマム級王者(V2)
第20代東洋太平洋ミニマム級王者
あさひ保育園の跡地に、事業者さまの誘致を予定しています。
サウンディング型市場調査は、事前に民間事業者さまと「対話」を通じて、土地の市場性や事業展開(運営等に係るノウハウやアイデア等)を把握し、募集要件等の策定に活かすことを目的としています。
ぜひとも民間事業者さまのアイデア等をお聞かせください。
6月の子育て講座について、お知らせします。
【内容】オンライン講座・「看護師による歯の話」
【日時】6月24日(金)午前10時~11時30分
【対象】和泉市在住の子育て世帯 定員 7 組(先着順)
【申込】明日6月10(金)午後1時よりホームページ子育て支援センターぶらんこ6月の子育て講座「看護師の話」の申込フォームより必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
先着7組になります。
◎ホームページでZOOMアプリの事前準備や参加方法等お知らせしています。
◎新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として、中止になることがあります。
【お問合せ】
〒594-0053
大阪府和泉市芦部町250番地
和泉市立子育て支援センターぶらんこ
電話:0725-45-7010
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kosodate/kosodate_joho/13353.html
空家の利用希望登録(空家を探しています)がありましたので、お知らせします。
㉜
【希望する物件】
●賃貸6万円/月までの戸建て住宅
●2LDK以上
●建物・擁壁等に耐震性がある
●庭付き、猫の飼育が可能
【希望する立地】
●黒鳥町
【物件を取得してしたいこと】
●住まいの広さにゆとりある暮らし
●子育てがしやすい暮らし
上記条件にみあう空家をお持ちの方は、ご連絡ください。
詳細は、和泉市HP「空家バンクについて」
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezainbu/kentikuzyu/gyoumu/akiya/1528941711797.html
をご覧ください。
【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 建築住宅室 住宅政策担当
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8190(直通)
ファックス:0725-43-1135