ひゅーまんシネマ「くちづけ」(字幕付)

妻が亡くなり男手ひとつで30年、知的障がいのため、心は7歳児のままの娘“マコ”を育てた漫画家“いっぽん”。二人は知的障がい者の自立支援グループホーム「ひまわり荘」にやってくる。ようやく見つけた理想の場所だったが、ひまわり荘の一同に厳しい運命がふりかかる・・・。

日時:3月26日(土)午前10時~、午後1時30分~(上映時間123分)
場所:和泉市コミュニティセンター3階多目的ホール
定員:各300人(先着順)
費用:無料

申込は人権・男女参画室まで

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinkenkokusai/osirase/1422252168624.html

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権国際担当
電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8115(直通)
ファックス:0725-45-3128

「開運!なんでも鑑定団」で和泉市久保惣記念美術館の名品を見よう!

和泉市久保惣記念美術館所蔵の美術品が、テレビ大阪「開運!なんでも鑑定団」(毎週火曜日20:54~21:53)において取り上げられます。

放送日:
平成28年3月1日(火) 「重要文化財 源氏物語手鑑」 

※緊急的なニュース等が入った場合などは、放送されない可能性があります。

【お問合せ】
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)

学芸員による展示解説があります:和泉市久保惣記念美術館

本日、2月27日(土)の午後1時から約1時間程度、本館展示室において当館学芸員による展示解説をおこないます。
また、表千家の不審庵と残月亭を写して建てたお茶室の公開日でもあります。
展示解説、茶室の観覧、どちらも入館料のみで参加いただけますので、ぜひこの機会にご来館ください。

学芸員による展示解説
日時:2月27日(土)午後1時から
場所:和泉市久保惣記念美術館本館展示室

茶室公開日時
2月・3月は毎週土曜日
11:00~12:00と14:00~15:00

展覧会の詳細はホームページにて
http://www.ikm-art.jp/tenrankai/index.html#anc06

【お問合せ】
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)

「ちょいず」の選択届出はもうお済みでしょうか??

 「ちょいず(和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業)」選択届出の締め切りが、2月29日(月)までとなっております。(消印有効)
 まだ、選択届出がお済みでない方がおられましたら、あなたの1票で市民活動を支援しましょう。

※「ちょいず」とは、市民の皆様が支援したい市民活動団体を選んでいただき、和泉市に届出を行うことで、その届出数に応じて和泉市から市民活動団体に支援金が交付される制度です。(詳しくは、2月号広報紙と一緒に配布させていただいております「団体紹介冊子」をご覧ください。)

届出期間:平成28年2月1日(月)から平成28年2月29日(月)まで
届出方法
インターネット(市のホームページ http://www.city.osaka-izumi.lg.jp)から届出ができます。
郵送(専用の返信用封筒を利用し、郵便ポストへ投函してください。)
届出箱への投函(市役所、シティプラザ出張所、市内5図書館、アイ・あいロビーに設置している届出箱に直接投函してください。)
 
【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 公民協働推進室 公民協働推進担当
電話:0725-99-8103(直通)

「ちょいず」選択届出の受付は残り1週間です!!

 ちょいず(和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業)」の選択届出の受付が残り1週間となりました。まだ、選択届出がお済みでない方がおられましたら、あなたの1票で市民活動を支援しましょう。
※「ちょいず」とは、市民の皆様が支援したい市民活動団体を選んでいただき、和泉市に届出を行うことで、その届出数に応じて和泉市から市民活動団体に支援金が交付される制度です。(詳しくは、2月号広報紙と一緒に配布させていただいております「団体紹介冊子」をご覧ください。)

届出期間:平成28年2月1(月)から平成28年2月29日(月)まで
届出方法
 インターネット(市のホームページhttp://www.city.osaka-izumi.lg.jp)から届出ができます。
 郵送(専用の返信用封筒を利用し、郵便ポストへ投函してください。)
 届出箱への投函(市役所、シティプラザ出張所、市内5図書館、アイ・あいロビーに設置している届出箱に直接投函してください。)
 
【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 公民協働推進室 公民協働推進担当
電話:0725-99-8103(直通)

学芸員による展示解説があります:和泉市久保惣記念美術館

2月11日(木・祝)から常設展「源氏絵と和歌-和のこころ-」を開催していますが、本日、2月13日(土)の午後1時から約1時間程度、本館展示室において当館学芸員による展示解説をおこないます。
源氏物語や和歌、浮世絵版画は、日本の芸術ではありますが、日本で生まれ育っていても普段の生活の中ではなかなか身近に感じる機会が少なかったりしますよね。
当館学芸員の展示解説を聞きながら美術品の鑑賞を通して、日本文化の一端に触れてみてはいかがでしょうか。
入館料のみで参加いただけますので、ぜひこの機会にご来館ください。

学芸員による展示解説
日時:2月13日(土)午後1時から
場所:和泉市久保惣記念美術館本館展示室

特別展の詳細はホームページにて
http://www.ikm-art.jp/tenrankai/index.html#anc06

【お問合せ】
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)

和泉市久保惣記念美術館の新しい展覧会が始まりました。

本日、2月11日から3月27日までの会期で「源氏絵と和歌-和のこころ-」が始まりました。
当館所蔵の(重要文化財)「源氏物語手鑑」をはじめとする室町時代から江戸時代に描かれた源氏絵と、歌を詠むことに優れた歌人の姿を描いた歌仙絵、歌の世界を表現した歌絵や、歌を書写した古筆切など、源氏物語や和歌に関連する作品約50点が展示されています。
喜多川歌麿や歌川国芳の浮世絵版画や、合わせ貝、蒔絵が施された硯箱も展示されています。
源氏物語や和歌に興味がある人、浮世絵版画が好きな人など、いろいろな人に和のこころを楽しんでいただけると思います。
みなさまのご来館をお待ちしています。

展覧会情報
展覧会名 「源氏絵と和歌-和のこころ-」
開催期間 2月11日(木・祝)から3月27日(日)まで
開館時間 10:00~17:00(最終入館は16:30)
休館日  月曜日(※祝日の場合は翌平日休館)
入館料  一般500円 高大生300円 中学生以下無料

詳細はホームページにて
http://www.ikm-art.jp/tenrankai/index.html#anc06

【お問合せ】
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)

乳がん検診を受けましょう(集団検診受付中)

乳がんは、女性が罹患するがんの中で1位となっています。
早期に見つかるほど、完治の可能性も高くなり、治療費も安く済みます。 定期的にがん検診を受けて、がんの早期発見と予防に取り組んでいきましょう。

【今年度の検診は2月末日で終了ですので早めにお申込ください】

【集団検診を保健センターにて電話受付中です】
       電話:0725-47-1551

●集団検診:実施場所・実施日
 ・2/23(火)午前分は受付終了
保健センター 2/12(金)、2/17(水)、2/18(木)、2/21(日)、2/27(土)、2/29(月)
保健福祉センター 2/23(火)、2/26(金)

●検査内容:問診、視触診、マンモグラフィ 
●対象:40歳以上(昭和51年3月31日までに生まれた)の女性で平成27年4月1日から平成28年3月31日の間に偶数年齢になる女性、または平成27年度乳がん検診無料クーポン券を交付された女性
※平成27年5月以降に既に市の検診を受診している人は受けられません
※前年度対象者のうち前年度中に受診されておらず、今年度受診を希望する人には、受診券を発行します。詳しくは保健センターへお問合せください。
※平成26年度の無料クーポン券は使用できません。
●費用:500 円(クーポン券で受診する人は無料)  

●乳がん検診(集団検診)については下記アドレスを参照ください。
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/ikigaibu/kenko_kenkozosin/gyoumu/kennsinn/syuudann/1351657820078.html

(市内実施医療機関にて個別検診も実施しております)
●乳がん検診(個別検診)については下記アドレスを参照下さい。
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/ikigaibu/kenko_kenkozosin/gyoumu/kennsinn/kobetu/nyugan.html

【申込・問合せ先】
〒594-0071
和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 生きがい健康部 健康づくり推進室 健康増進担当 
(和泉市立保健センター内)
電話:0725-47-1551
FAX:0725-46-6320

「みかん食パン」「みかんクリームデニッシュ」の新メニューを開発

和泉市内の農家女性で組織する農業法人「有限会社いずみの里(和泉市南部リージョンセンター 道の駅 いずみ山愛の里)」は、「みかん食パン」「みかんデニッシュ」の新メニューを開発しました。
和泉(温州)みかんは、和泉市の特産品で栽培面積は約270ヘクタールと府内最大級です。
同法人は、和泉みかんを年中通して味わってもらおうと大阪府6次産業化ネットワーク活動交付金を活用して、様ざまな商品開発の研究を行ってきました。
 「みかん食パン」は、縦約10センチ・横20センチの大きさで、みかんの果汁とみかんの皮を細かく刻んで練り込み、色と香りの豊かな食パンとなっています。1斤500円(税込)。
「みかんデニッシュ」は、縦約5センチ・横10センチの大きさで、和泉みかんをまるごと加工してできたペーストとクリームを挟み優しい味に仕上げています。1個100円(税込)。
「みかん食パン」「みかんクリームデニッシュ」の販売は、2月13日(土曜日)に開催する「ランバイクいずみチャレンジカップ」で初お披露目となり、今後は土曜日(デニッシュ)と日曜日(食パン)の週2回の限定販売となります。
また同法人では、以前に「まるごとみかんドレッシング」や「みかん餡ぱん」、「みかんくるみもち」なども開発し販売しています。

和泉市ホームページ
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/bizikankosan/nourin/1455064562239.html

お問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 農林課
電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8125(直通)
ファックス:0725-45-9352

徳永満理先生講演会「ココロとカラダに栄養を」~絵本と食育のススメ~

長年保育に携わりながら、子どもたちの食の大切さを働きかけ、また、自身でも絵本を手掛けるなど、子どもたちを取り巻く環境をいち早く察知し、保育に取入れてこられた『おさなご保育園』理事長の徳永先生に、食育の重要性を、そして、心の成長には、絵本が有用であることを、体験談を交えながらお話しいただきます。

日時:平成28年2月28日(日)午後2時~4時
場所:和泉シティプラザ3階 学習室4
定員:100名(先着順)
申込:平成28年2月10日(水)午前10時から定員に達するまでシティプラザ図書館窓口直接、または、電話で。

【問い合わせ先】
和泉市立シティプラザ図書館(和泉シティプラザ地下1階)
電話:0725-57-6670