【12月開催】久保惣記念美術館ミュージアムコンサートのお知らせ

12月開催のコンサート情報
入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 120席限定<自由席>
◆12月6日(土)「Baroque! Barock! Barocco!〜バロック音楽を聴こう!〜」
出演:Ensemble Canon<伏田依子(フルート)、見取香奈(オーボエ)、河渕伸子(ファゴット)、武田佳美(ピアノ)>
◆12月7日(日)「作曲家 岡田正昭の歌曲、童謡の世界〜名歌手、名ピアニストによる珠玉の演奏〜」
出演:三品響子(ソプラノ)、湯髙美帆(ピアノ)、岡田正昭(作曲家)、金谷千晶(賛助出演/ソプラノ)
◆12月14日(日)「大杉りみ presents クリスマス アドヴェント コンサート〜キャロルと共に平和を願って〜」
出演:大杉りみ(ソプラノ)、山崎香織(フルート)、田所千佳(ピアノ)
◆12月20日(土)「モーザー弦楽四重奏団 弦楽器の調べ〜クリスマスによせて〜」
出演:モーザー弦楽四重奏団<宮下華音(ヴァイオリン)、パトリシア・ムロ(ヴァイオリン)、エリーズ・イロン(ヴィオラ)、レア・ガラッソ(チェロ)>
◆12月21日(日)「Christmas Advent Concert〜こころあたたまるアヴェ・マリアの調べ〜」
出演:イタリア声楽協会<井上晴美・渡辺千鶴子(ソプラノ)、神田律子(メゾ・ソプラノ)、冬廣万美子(ピアノ)>
◆12月27日(土)「大阪室内楽倶楽部 trio の調べ〜ヨーロッパへの誘い vol.2〜」
出演:無量井英美(ソプラノ)、左川佑璃(フルート・ピッコロ)、浅香恵美子(ピアノ)

【お問合せ】
〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)
ホームページ:https://www.ikm-art.jp

<信太の森ふるさと館>和泉地方の神功皇后伝説と祭祀展のお知らせ

和泉地方の神功皇后伝説と祭祀を紹介し、現在の祭りの起源を解き明かします。

■日時
11月21日(金)~令和8年1月18日(日)10:00~17:00(入館は16:45まで)
※月曜・祝日の翌日休館
■場所
信太の森ふるさと館(王子町914-1)
■イベント
12月7日(日)11:00~12:00展示解説を開催します(申込不要)

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/syougaibu/bunkaisan/bunkazai_event/22628.html

イズミネーション2025を開催

市制70周年を迎える和泉市を彩る光をテーマに街のシンボルとなるイルミネーションの点灯式を開催!
11月23日(いーイズミ)から令和8年1月23日(イズミ)まで点灯します。
日時:11月23日(日)18:00~
会場:JR和泉府中駅(ロードインいずみ入口前ミニステージ)
内容:点灯式、市特産品があたる抽選会

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyoubu/sangyosinkositu/syoukoukanko/osirase/22644.html

\11月30日(日)まで/和泉市民地域幸福度調査

より暮らしやすく、幸福度の高いまちづくりをめざすため、市民の皆さまの幸福度に関するアンケート調査を行います!
いただいたお答えは、今後の市政がより良くなるように活用しますので、ご協力をお願いします。

回答はこちら
https://logoform.jp/form/8zRz/1238756

空き家の解体費用を調べませんか?

「実家の家じまい費用はどのくらい?」
「空き家、このままで大丈夫?」
「解体費用、どれくらいかかる?」
そんな不安を1分で解決!
■ 無料&簡単 入力するだけ!
■ 個人情報の入力不要!
■ 概算費用がすぐにわかる!

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezainbu/kentikuzyu/gyoumu/akiya/20417.html

【申込受付中】はじめての星のはなし【TRC北部リージョンセンター図書室編】

TRC北部リージョンセンター図書室より催しのお知らせです。
星や流星群、天体観測についてのお話を聞きにきませんか。
晴れていれば外に出て、実際に星の観測をします。
大人だけの参加もOK!暖かい服装でお越しください。
また、足元を照らすための懐中電灯がお家にあればお持ちください。

【日時】12月7日(日)午後6時30分~7時30分
【場所】北部リージョンセンター集会室1
【対象】小学生~大人(16歳未満は保護者同伴要)
【定員】20人
【講師】井坂あゆみさん ほしの学校☆大阪 星空案内人の皆さん
【申込み】TRC北部リージョンセンター図書室カウンターに直接、または電話で受付
【お問合せ】TRC北部リージョンセンター図書室(0725-90-7512)
【その他】
・参加は無料です。
・北部リージョンセンターの駐車場は2時間まで無料です。2時間を超えた場合は30分ごとに100円の駐車料金が必要です。

※詳しくは、図書館ホームページをご覧ください
https://www.library.izumi.osaka.jp/hrc/event/hr251207.html

【訂正】令和7年度障がい者のための教養講座「健康ヨガ」「フラワーアレンジメント」「貼り絵・ちぎり絵」受講者募集

11月11日付で配信しました障がい者のための教養講座「貼り絵・ちぎり絵」の時間が講師の都合により変更となりましたのでお知らせします。

【対象者】
 ・18歳以上の身体障がい者手帳を持つ和泉市民
 ・付き添いなしで通える人、または介助の人が一緒にこられる人

【日時】①健康ヨガ 11月 27日(木)午後2時~3時 
②フラワーアレンジメント 12月11日 (木) 午後2時~3時
    ③貼り絵・ちぎり絵 12月25日(木)午前10時~11時 ※午後2時~3時より変更
    
【定員】10名程度
【場所】和泉シティプラザ4階リハビリ室
【費用】②③のみ材料費として700円程度
    
申込みは、保健福祉センターTEL0725-57-6620まで。
お気軽にお問い合わせください。

【お問合せ】
〒594-0041
大阪府和泉市いぶき野五丁目4番7号
和泉市子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当
保健福祉センター
(シティプラザ南棟2階)
電話:0725-57-6620
FAX :0725-57-6623

第38回和泉市農林業祭&環境フェスタ開催!

11月30日(日)9:00からエコール・いずみアムゼ広場特設会場で第38回和泉市農林業祭&環境フェスタを開催します。
農家さんが丹精込めて作った野菜やみかん市特産品などを特売!
プラネタリウム上映、ソーラーモーターカー工作など様々なイベントが盛りだくさん。
多彩なステージイベントもご用意、お見逃しなく!

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyoubu/hozenka/osirase/naturalenvironment/20932.html

貨物運送事業を営む中小法人・個人事業主の支援金申請を受付中

燃料価格高騰による市内貨物自動車運送事業者の経営状況に与える影響緩和のため、大阪府トラック協会泉州支部および本市が行っている支援金事業を案内しています。
申請期限は令和8年1月30日となっています。

詳しくはこちら
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyoubu/sangyosinkositu/syoukoukanko/gyoumu/tyuushoukigyou/22540.html

リチウムイオン電池(モバイルバッテリー)等の回収を開始

メーカーや販売店等で回収されなかったリチウムイオン電池等の回収を開始しました。
リチウムイオン電池等の出し方を確認のうえ、市内4カ所にある回収ボックスへ持参してください。

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyoubu/seikatukan/gyoumu/kateigomi/kateigomi/22626.html