和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月12日に13名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

大阪府内の重症病床使用率が90%を越え、市内の感染者数も増えています。大阪府内全域・府外への不要不急の外出・移動の自粛など、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月9日に14名、10日に17名、11日12名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

大阪府内の重症病床使用率が80%を越え、市内の感染者数も増えています。大阪府内全域・府外への不要不急の外出・移動の自粛など、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月8日に15名(過去最多)の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

日ごろから新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めていただきありがとうございます。
大切な人を守るためにも、引き続きご協力よろしくお願いします。

医療非常事態宣言 発出中

大阪府内で感染が急拡大し医療提供体制がひっ迫しています。このため大阪府全域に「医療非常事態宣言」が発出されました。
また、大阪府の警戒信号がイエローステージからレッドステージ1に移行しました。
市民の皆さまには、以下のことに注意していただき、引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします。

■大阪府全域における不要不急の外出・移動を自粛してください
■大阪府外への不要不急の外出・移動を自粛してください
■高齢者や基礎疾患がある方は感染対策の徹底をお願いします

詳しくはこちら(大阪府ホームページ)
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kinkyuzitai/index.html

高齢者(65歳以上)のワクチン接種

【高齢者(65歳以上)のワクチン接種券の発送】
接種券は、4月15日(木)から随時発送(予定)します。
・4月15日(木)85歳以上【昭和12年4月1日以前生まれの人】
・4月19日(月)75歳以上~85歳未満【昭和12年4月2日~昭和22年4月1日生まれの人】
・4月22日(木)65歳以上~75歳未満【昭和22年4月2日~昭和32年4月1日生まれの人】

【高齢者(65歳以上)の接種は5月上旬から開始】
接種は、5月上旬から開始します(要予約)。
接種券が届いた後、接種券と同封のチラシに記載の実施医療機関、LINE、接種相談センター(電話0120-567-582)のいずれかで予約をしてください。
※ワクチンの供給量によりすぐに予約が取れない場合あり

※高齢者以外のワクチン接種券の発送時期などは現時点で未定です。決まり次第お知らせします。

【問い合わせ先】
和泉市ワクチン接種相談センター
電話(フリーダイヤル) 0120-567-582
受付時間 午前9時~午後5時(平日のみ)

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月7日に13名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

日ごろから新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めていただきありがとうございます。
大切な人を守るためにも、引き続きご協力よろしくお願いします。

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月6日に7名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

日ごろから新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めていただきありがとうございます。
大切な人を守るためにも、引き続きご協力よろしくお願いします。

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月5日に9名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

日ごろから新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めていただきありがとうございます。
大切な人を守るためにも、引き続きご協力よろしくお願いします。

LINEを使ったワクチン接種の予約を継続

令和3年3月に、LINE株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」で、個人情報の取り扱いについての報道がありました。
和泉市においても事実関係を確認したところ、主な問題点としては国外の業務委託先企業の技術者に業務上必要となる個人情報の閲覧権限を付与していたことについて、利用者への説明が不十分であったということで、個人情報の流出などの事実はありませんでした。
また、当市で利用予定しているLINEを活用したコロナワクチン接種予約システムについては、LINE株式会社とは別の日本国内の企業が提供・管理しており、データ保存も国内で管理していることから、個人情報は適切に取り扱われていることを確認しています。
以上のことから、和泉市としましても、市民の皆さまが安心してご利用いただけるように、引き続きLINE株式会社とも連携を図り、適正な個人情報等の取り扱いを行い、LINEの活用を継続していきます。

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月2日に5名、4月3日に14名、4月4日に3名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。
大阪府は「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、4月5日から大阪府内全域に「飲食店・遊興施設の営業時間短縮」要請がでています。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

日ごろから新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めていただきありがとうございます。
大切な人を守るためにも、引き続きご協力よろしくお願いします。