和泉市では、本日11時00分をもって、すべての避難所を閉鎖しました。避難所は閉鎖しましたが、引き続き身の安全を確保し、危険な場所には近づかないようお願いします。
「高齢者支援情報」カテゴリーアーカイブ
第7弾 集団接種(市役所旧庁舎3号館1階)
※1回目・2回目の接種日は決まっています。
接種日以降、副反応がでる可能性がありますので仕事等の日程を確認のうえ予約してください。
■接種日:
1回目接種日 9月4日(土)14時~17時
2回目接種日 9月25日(土)14時~17時
■場所:市役所(旧庁舎3号館1階)府中町2-7-5
※駐車場台数に限りがあるため、駐車制限をする場合があります。
■定員:360人
■取扱ワクチン:ファイザー社製
■対象:予約開始お知らせハガキが届いている人※
※基礎疾患等のある方など事前登録者は予約可(12歳~15歳は不可)
■予約:8月18日(水)9時からLINEまたは電話0120-567-582
※台風等で警報が発令された場合、集団接種を延期する場合があります。
ワクチン接種状況及びコロナ陽性者数の報告
■ワクチン接種状況
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_covid/osirase/15367.html
■新型コロナウイルス陽性者数
8月10日(火)~8月16日(月) 122人
緊急事態宣言中は、不要不急の外出は自粛し、感染拡大防止にご協力をお願いします。
日別・月別の陽性者情報はこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html
ワクチン接種の先行申込受付終了
本日から受付再開していました、「平日先行申込」は定員に達した為、受付を終了しました。
ゲートキーパー研修について
ゲートキーパー研修について、お知らせします。
家族や友人、同僚など周囲の人の様子がいつもと違う(表情が暗い、元気がないなど)と気づいた時、どう声をかけたらいいか悩むことはありませんか。「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。ゲートキーパーは専門家や、特別なことをする人だけではありません。悩んでいる人にとって、話をよく聴き一緒に考えてくれる存在がいることは、孤立を防ぐことにつながります。
実習やグループワークを通して、大切な人を支えるために、声のかけ方や話の聴き方について学びませんか。
日時:令和3年9月10日(金)午後1時30分~4時
場所:和泉シティプラザ3階 学習室4
対象:和泉市民(初めての人に限ります)
定員:先着50名
費用:無料
申し込み:8月5日(木)から定員に達するまで電話受付
【注意】
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、研修を中止する場合があります。
・発熱等の症状がある場合、新型コロナウイルス感染者と接触した場合は参加をご遠慮ください。
・マスクの着用、手洗い・咳エチケット等にご協力ください。
【お申込み・お問合せ】
〒594-0071
大阪府和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室 健康増進担当
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320
避難所閉鎖連絡
和泉市では、本日10時35分をもって、すべての避難所を閉鎖しました。避難所は閉鎖しましたが、危険な場所には近づかないよう、引き続き身の安全を確保してください。
36歳・37歳の予約開始(ワクチン接種)
36歳・37歳の方に、予約開始案内ハガキを発送しています。
毎週水曜日に、新たに予約できる医療機関・日程を追加しています。
予約方法などワクチン接種について詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_covid/osirase/15423.html
持ち物にご注意ください ~高齢者おでかけ支援チケット「なっちカード」等の購入・チャージの出張交換会にご来場の方へ~
昨年の交換会で、未使用のチケットの持ち物忘れが多くあり、当日交換できないトラブルがありました。
当日の持ち物確認をお願いします。
<持ち物>
●5月に送付した「お出かけ支援チケット」(すでに全部使った方は対象外です)
●南海バス「なっちカード」(昨年カードを作成済みの方)
●「なっちカード」を新規購入する方は「お出かけ支援チケット」10枚と現金1,000円が必要です
<日程・場所> 午前10時から午後4時まで
8月14日(土)・28日(土)・・・北部リージョンセンター
8月15日(日)・22日(日)・・・和泉シティプラザ
8月21日(土)・29日(日)・・・南部リージョンセンター
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
※タクシーのみ利用する方はチケットをそのままご利用できます
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/fukusibu/koureikaigo/gyoumu/13051.html
問:和泉市高齢介護室 0725-99-8132
ワクチン接種のお知らせ(2点)
●平日先行申込みを再開 8/16(月)12時~
申込みいただくと年齢にかかわらず市が指定する9月10日までの接種日時(平日)・場所で接種を受けることができます。
・受付期間:8月16日(月)12:00~8月18日(水)17:00
・対象:接種券を持っている方
・定員:300名 ※期間内に定員に達した場合は受付停止
・申込:LINEまたは電話(0120-567-582)
●予約開始のお知らせ
38歳・39歳の方に、予約開始案内ハガキを発送しています。
(今後の予定)
・30代→8月中旬予約開始(接種は9月初旬以降)
・20代→8月下旬予約開始(接種は9月中旬以降)
・10代→9月中旬予約開始(接種は10月初旬以降)
※接種希望者の増減等で時期が前後する場合があります
ワクチン接種状況及びコロナ陽性者数の報告
■ワクチン接種状況
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_covid/osirase/15367.html
■新型コロナウイルス陽性者数
8月3日(火)~8月9日(月) 130人
緊急事態宣言中は、不要不急の外出は自粛し、感染拡大防止にご協力をお願いします。
日別・月別の陽性者情報はこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html