大雪にご注意ください

和泉市に大雪注意報が発表されました。
本日夜遅くから24日頃にかけて山地を中心に大雪となる見込みです。普段、雪の降らない平野部においても積雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害などに注意してください。不要不急の外出は控えていただくとともに、車で外出される場合は、冬用タイヤの装着などの対応をお願いします。

水道管の凍結にご注意ください

本日から26日頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みのため、水道管などが凍結する恐れがあります。水道管の防寒の方法や水道水が凍ってしまった場合などの対応方法は、ホームページをご確認ください。

https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/suidoubu/suidoukoumu/osirase/1484266544920.html

【問い合わせ先】
〒594-0041
大阪府和泉市いぶき野五丁目4-11
和泉市 上下水道部 水道工務課
電話: 0725-99-8151(直通)
ファックス:0725-57-0052

夜間集団接種のお知らせ

■日時
1月6日(金)17時30分~20時

■対象
和泉市の接種券をお持ちの方で、2回目接種を完了している16歳以上の人(3回目接種を完了した方も含む)
※前回接種日から3か月以上経過していなければ接種不可

■ワクチン
オミクロン株対応モデルナ社(BA.4/5)

■場所
和泉シティプラザ2階

■定員
300人(要予約)

■予約方法
公式LINEまたはワクチン接種相談センター(0120-567-582)

■当日の持ち物
和泉市の接種券、予診票、本人確認書類

「ATMへ行って」は詐欺!キャッシュカードは絶対に渡さない!

本日、市役所を名乗る不審な電話が急増しています。
「還付金があるのでATMに行って!」「キャッシュカードを預かります」などの内容です。
「ATM」という言葉が出れば詐欺です。
「キャッシュカード」を市役所が預かることはありません。
「ATM」・「キャッシュカード」という言葉が出れば,消費生活センターや警察などに相談してください。

【問い合わせ先】
 和泉市消費生活センター 0725-47-1331
 和泉警察署 0725-46-1234

地点震度

2022年09月24日03時37分 発表
地震発生時刻 2022年09月24日03時33分
震源地 兵庫県南東部 北緯34.8度 東経135.3度 深さ10km
地震の規模 M4.0
【震度1】大阪和泉市府中町

警報解除

警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。

2022年09月20日01時10分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【和泉市】
 大雨注意報
 雷注意報
 強風注意報

【浸水】
 注意期間: 20日未明
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 20日明け方まで
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 20日夕方まで
 ピークは20日未明
 南西の風から北の風

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2022年09月19日12時57分 発表
暴風警報が発表されました。
大雨注意報が発表されました。

【和泉市】
 暴風警報
 大雨注意報
 雷注意報

【風】
 警戒期間: 19日夜のはじめ頃から20日明け方まで
 注意期間: 20日昼過ぎにかけて 以後も続く
 南の風から西の風
【浸水】
 注意期間: 19日夕方から20日未明まで
 ピークは19日夜のはじめ頃
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 20日明け方まで
 竜巻に注意

避難所開設のお知らせ

和泉市では、台風警戒のため、正午に高齢者等避難を発令し、避難所を開設しました。
高齢者等の避難に時間を要する人は避難を開始してください。避難の際には各自で身の回りの品や食料品をご持参ください。

■開設避難所
和泉中学校
郷荘中学校
富秋中学校
北池田中学校
南池田中学校
光明台中学校
石尾中学校
信太中学校
南松尾はつが野学園
南池田小学校
横山小学校
南松尾老人集会所
南部リージョンセンター