【開催中】抽選で素敵な賞品をプレゼント!「いずみ春のエッグハント」

デジタルスタンプラリー『いずみ春のエッグハント』を開催しています。
和泉市内の参加施設を巡ってイースターエッグ(二次元コード)を3つ集めると素敵な賞品が当たるチャンス!

【開催日程】
2024年3月1日(金曜日)~2024年3月31日(日曜日)

【参加方法】
(1)スタンプラリーサイトへアクセス https://www.stamprally.net/kysqenwwbfkjbzlw
(2)スマートフォンの位置情報サービスをONにして参加施設へ
(3)参加施設で二次元コードを見つけたら『スタンプを押す!』をタップして二次元コードを読み込む
(4)スタンプを3つ集めて賞品抽選応募フォーム入力

【参加施設】
大阪府立弥生文化博物館
三井ショッピングパーク ららぽーと和泉
道の駅いずみ山愛の里
いずみふれあい農の里
和泉リサイクル環境公園
和泉市いずみの国歴史館
河野邸 ART GALLERY & Laboratoire 
コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム
和泉市いずみの国観光おもてなし処和泉府中
和泉市いずみの国観光おもてなし処和泉中央

【賞品紹介】
1名様 吹きガラス工房「fresco」のグラスとボウルのセット
2名様 イースターバニー ソルト&ペッパー容器
15名様 和泉市お土産詰め合わせ

詳しくは和泉市観光ナビ「SATOMACHI IZUMI」のキャンペーンページをご覧ください。
https://satomachi-izumi.com/news/デジタルスタンプラリー『いずみ春のエッグハン

問合せ先
和泉市いずみの国観光おもてなし処
電話0725-40-5552
ファックス0725-40-5553

【開催中】春のフォト投稿キャンペーン「ハルノトリコイズミ2024」

和泉市内で撮影した「春らしい」写真をハッシュタグ「#ハルノトリコイズミ2024」をつけてInstagramに投稿しよう!
フォトコンテスト入賞者の方には素敵な賞品をプレゼント。

【参加方法】
(1)いずみの国観光おもてなし処のInstagramアカウント(@izumi_stagram)をフォロー
(2)和泉市内で春らしい風景を撮影
(3)Instagramに「撮影日」「撮影場所」を投稿文内に明記し、ハッシュタグ「#ハルノトリコイズミ2024」を付けて投稿
【開催期間】2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)
【賞品】
最優秀賞1名「ANTRYバスタオル・バスソルトセット」
優秀賞2名「和泉市内で使用できるお食事クーポン3000円分」※指定の利用可能店舗から1店舗をお選びいただきます。
佳作3名「和泉市のお土産詰め合わせ」
※入選者には、運営事務局(和泉市いずみの国観光おもてなし処)からダイレクトメッセージにてご連絡いたします。

詳しくは和泉市観光ナビ「SATOMACHI IZUMI」のキャンペーンページをご覧ください。
https://satomachi-izumi.com/news/春のフォト投稿キャンペーン『ハルノトリコイズ

【問合せ先】
和泉市いずみの国観光おもてなし処
電話:0725-40-5552
ファックス:0725-40-5553

【3/25〆切】(7万円)令和5年度住民税非課税世帯への物価高騰重点支援給付金

申請期限(3月25日まで)が迫っています。申請されていない場合は、手続きをお願いします。

●対象者
令和5年度住民税非課税世帯
対象と思われる世帯に、1月下旬に案内書類を送付しています。
・申請方法 郵送(消印有効)

詳しくはこちらから(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/kurasisupport/19403.html

<問い合わせ>
コールセンター
電話:050-3786-0990(平日9時~17時 土日祝日を除く)

オンラインで転出の届出ができます!

電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカードの読み取りに対応した端末(スマートフォン等)を使って、マイナポータルから転出の届出ができます!混雑状況に関係なく手続きできるオンライン転出をぜひご利用ください♪
↓オンライン転出の届出はこちらから
https://myna.go.jp/html/moving_oss.html

※オンラインでの届出後、2~3開庁日後に転出処理が完了します。余裕をもった手続きをお願いします。
※転入先市区町村への転入の届出は、引き続き来庁による届出が必要です。
その他、詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/siminka/osirase/18172.html

【保育付き】スイーツ心理学「おやつとココロの、不思議な関係」の参加者募集について

甘いスイーツを食べると幸せな気持ちになる。
多くの人が経験したことがあるのではないでしょうか。
そんなスイーツと幸せの関わりについて、心理学を使って考えていくのが「スイーツ心理学」です。
大学講師に学ぶチョコレートが作用するコミュニケーションの心理学を体験してみませんか。

【日時】開催日:3月26日(火) 午前10時~午前11時45分
【場所】モアいずみ研修室(和泉シティプラザ北棟4階)
【対象】中学生以上
【定員】20人(和泉市在住・在勤・在学の方優先)
【申込】3月6日(水)から定員に達するまで、電話・ファックス・申込フォーム(QRコード)にて受付。
【保育】1歳半以上、就学前までの子ども(保育料無料)
注意:希望者は申し込み時に予約してください。
保育申込締切日は3月23日(土)

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/kyoudosankaku/osirase/ibennto/1438320931690.html

モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)
和泉シティプラザ北棟4階
電話:0725-57-6640
ファックス:0725-57-6643

和泉市就職情報フェアを開催!

合同就職面接会・説明会を開催します。
15の企業が参加。職業適性検査やシルバー人材センターなどのブースも出展します。
どなたでも参加できます。
■日時:令和6年3月7日(木)13時~16時※受付は15時30分まで
■場所:和泉シティプラザ3階レセプションホール
■持ち物:面接希望の場合は応募書類(事業所ごとに必要)
■参加企業など:企業15社と6つのブース
■参加料:無料
参加企業等詳しくは、こちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/kurasisupport/roudou/osirase/18076.html

ゆう・ゆうプラザの催しについて

(1)伝承文化公演会 弥生の地にて踊る狐と鶯~伝承の春風を感じて~

古くから地元地域で語り、踊り引き継がれている信太山盆踊り、南横山笹踊りなどの伝承文化の実演、人権資料室学芸員による 泉州信太山盆踊り保存会・南横山笹踊り保存会の活動の意義や目標を語るパネルトークなど。

日時:3月9日(土)午後1時30分~3時(午後1時開場)
場所:ゆう・ゆうプラザ1階大会議室
費用:無料 
出演:泉州信太山盆踊り保存会、南横山笹踊り保存会の皆さん
申込:不要。当日、直接会場へお越しください。

(2)講演「相撲・祭り・浄瑠璃を通して人権の歴史に学ぶ~明治維新前後の南王子村と地域社会」

 信太・幸地域の伝統行事「信太九町地車祭り」には、聖神社の氏子であると主張し祭礼参加を求め続けてきた人たちの長い歴史と熱い思いがあります。同時に、内なる差別を克服しながら、ともに聖神社を支え祭りを楽しんできた氏子たちの歴史があります。
 地域の文化「相撲・祭り・浄瑠璃」を中心に、映像を通して、全国に誇りうる人権の歴史に学びます。

日時:3月17日(日)午後3時~5時
場所:ゆう・ゆうプラザ3階会議室
定員:30人(先着順)
講師:藤野徳三さん(元和泉市内小学校教員)
費用:無料
申込:3月7日(木)から定員に達するまでゆう・ゆうプラザで電話受付

(3)ガラス細工講座

ガラス棒を溶かして玉を作るバーナーワーク実習を行います。

日時:3月28日(木)、3月30日(土)午後1時30分~4時
場所:ゆう・ゆうプラザ1階人権資料室集合後、徒歩移動(王子町三丁目まで約1.5㎞)
定員:各回5人(先着順)
講師:佐野邦巳子さん(ガラス工房“邦”)
参加費:1,500円(材料費)
申込:3月7日(木)から定員に達するまでゆう・ゆうプラザで電話受付

【問い合わせ先】
〒594-0023
和泉市伯太町六丁目1番20号
和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)
電話:0725-44-0030(代表)
ファックス:0725-46-6532

3月は「自殺対策強化月間」です

 和泉市では、誰ひとり自殺に追い込まれることのないまちいずみを目指して、「いのち支える和泉市自殺対策行動計画」を推進しています。
 自殺で亡くなる人の数は、令和4年中、全国で年間21,881人となっており、和泉市でも37人が亡くなっています(警察庁自殺統計より)。自殺は、さまざまな要因が複雑に関係して、「その多くが追い込まれた末の死」であり、「その多くが防ぐことができる社会的な問題」であると言われています。
 悩みを抱えてお困りのとき、生きることがつらく感じられるときは、一人で抱え込まず、専門の相談機関にご相談ください。また、身近な方の悩みに気づいたら、話を聴いて寄り添い、見守りながら、必要に応じて相談窓口を紹介してください。

◆こころのリフレッシュ相談会
 ゆううつな気分やイライラが続くなど、こころのストレスについて臨床心理士が相談に応じます。秘密は厳守します。
日時:令和6年3月29日(金曜日)午後1時~午後4時(1人につき1時間)
場所:保健センター
対象:市内在住の人
定員:3人(要予約)
申込:3月5日(火曜日)から定員に達するまで保健センターにて電話受付

◆相談窓口
・こころの健康相談統一ダイヤル 電話0570-064-556
3月1日9:30~3月31日17:00までは24時間体制で相談を受け付けます。
一部のIP電話等からは接続できません。
その他の相談機関については市ホームページより大阪府相談窓口をご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_kenkozosin/gyoumu/kennkoudukuri/jisatu/jisatsutaisaku.html

◆「こころの体温計」でストレスや落ち込み度を簡単チェック
携帯電話やパソコンから簡単な質問に答えるだけで、ストレスや落ち込み度など、自分自身のこころの状態を簡単にチェックできるシステムです。詳しくは下記より市のホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/lifeevent/kenko_iryo/1395214553171.html

【お問合せ】
〒594-0071
大阪府和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市子育て健康部健康づくり推進室健康増進担当
和泉市立保健センター内
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320

令和6年度市・府民税の口座振替の受付は3月末まで

令和6年度市・府民税の全期前納・第1期分の新規申込、振替口座などの変更の窓口での締切りは3月29日(金)までです。<郵送の場合は3月31日(日)消印有効>
新たに振替を希望する人や、振替口座、納付方法などを変更する人は、必ず3月中に手続きをしてください。

詳しくは、和泉市ホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/lifeevent/zeikin/nouzei/1496277526212.html

【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市総務部税務室納税担当
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8109(直通)