書道は、男女を問わず、手軽に始めやすく、時を忘れて夢中になれる日本の古き良きものです。冠婚葬祭の場での芳名録や、のし袋の表書きなど筆ペンでさらりと書けるといいなと思っていても、筆ペンは苦手という方々も多いのでは・・・。
今回は、自分の名前と住所の手本で練習します。実生活に役立つ筆ペン講座です。アメリカで高校生に書道を教えた講師の体験談を聞きながら、あなたも「書」に親しんでみませんか。
<本講座はマナビィスタンプ対象講座です>
令和7年度いずみワクワク講座(市民講師講座)
【日時】第1回 5月21日(水) 午前10時~11時45分
第2回 5月28日(水) 午前10時~11時45分
【場所】モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)研修室(和泉シティプラザ北棟4階)
【定員】14人(和泉市在住・在勤・在学の方優先)
【材料費】1000円(2回分・筆ペン・半紙代として)
【申込】5月6日(火・祝)から定員に達するまで電話・FAX受付
【保育】1歳半以上、就学前までの子ども(保育料無料)
※保育申込締切日 各回開催日の3日前まで
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/kyoudosankaku/osirase/ibennto/1470977370534.html
【お申込み・お問い合わせ】
モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)
和泉シティプラザ北棟4階
電話:0725-57-6640
FAX :0725-57-6643