和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月18日、和泉市在住の方、新たに1名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計37名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約20名と大阪府内市町村の中でも多くなっています。市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから(和泉市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月17日、和泉市在住の方、新たに1名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計36名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約20名と大阪府内市町村の中でも多くなっています。市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから(和泉市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月15日に新たに2名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計35名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約19名と大阪府内市町村の中でも多くなっています。市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月14日、和泉市在住の方、新たに2名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計33名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約18名と大阪府内市町村の中でも多くなっています。市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから(和泉市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

4月15日、和泉市立総合医療センターで夜間勤務していた、堺市在住の職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していると判明しました。(4月13日大阪府発表827例目)
詳しくはこちらから(和泉市立総合医療センターホームページ)

和泉市立総合医療センター職員の新型コロナウイルス感染について

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

4月13日に新たに2名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計31名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約17名と大阪府内市町村の中でも多くなっています。市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

【特定健康診査等の5月6日まで中止】

緊急事態宣言を受けまして、特定健康診査等を5月6日まで一時中止します。
皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
状況により変更となる場合があります。

●対象のもの
1.特定健康診査、特定保健指導、人間ドック
2.健康診査等
3.がん検診等
【お問合せ】
1.保険年金室 国民健康保険担当 保健総務グループ
電話:0725-99-8169
2.保険年金室 年金・高齢者医療担当 高齢者医療グループ
電話:0725-99-8127
3.健康づくり推進室 健康増進担当 検診グループ
電話:0725-47-1551

自宅でできる学習支援サイト知っていますか?!

文部科学省の子どもの学び応援サイトを紹介します!
「小学校」「中学校」「高等学校」等に分かれ、それぞれ教科別に「学習の工夫例」や「活用できるリンク集」などが掲載されています。
自宅での学習にぜひご活用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

【訂正】和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

日付に誤りがありました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
→誤:4月12日
→正:4月11日
4月11日に新たに4名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計29名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約16名と大阪府内市町村の中でも多くなっています、市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

【和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました】
4月12日に新たに4名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計29名となりました。
国や大阪府及び関係機関と連携をし、対応にあたっていますので、正確な情報に基づいて行動して頂きますようお願いします。
現在、市内人口10万人あたりの感染者数が、約16名と大阪府内市町村の中でも多くなっています、市民のみなさまには、改めて感染拡大防止に努め、周囲の大切な方々にも注意喚起を促してくださいますよう、お願いします。
詳しくはこちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

公立保育所、留守家庭児童会、市立学校、公立幼稚園の対応

(子どもの受け入れ)
令和2年4月14日(火)から5月6日(水)まで、子どもの受け入れについて、原則中止となります。詳しくは以下のURLから市のホームページをご確認ください。

(市立学校での教科書配布)
市立学校で順次実施中の教科書配布については、4月13日(月)以降当面の間、延期します。

詳しくは、
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/12130.html