【10/2開催】自殺対策普及啓発講座について

自殺対策普及啓発講座「話をすること、聴くこと ー生きづらさに寄り添うためには―」についてお知らせします。
自身や身近な人の生きづらさに対する理解を深めるお話となっています。

日時:令和7年10月2日(木)午後2時~4時
場所:和泉市コミュニティセンター 1階 中集会室
対象:和泉市内在住または在勤者
定員:先着50名
費用:無料
申込:定員に達するまで下記URLより受付
https://logoform.jp/form/8zRz/1126960

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_kenkozosin/gyoumu/kennkoudukuri/jisatu/21245.html

【お申込み・お問合せ】
〒594-0041
和泉市いぶき野五丁目4番7号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当 保健福祉センター
(和泉シティプラザ南棟2階)
電話:0725-57-6620
ファックス:0725-57-6623

【10/26開催】久保惣記念美術館チャリティーコンサートのお知らせ

入館料のみでお聴きいただけます。
展覧会をテーマに生まれた完全オリジナル作品。シナリオは河田昌之館長、作曲は岡田正昭さんでオリジナルストーリーのスライドを見ながらソプラノ、オーボエ、ヴァイオリン、ピアノ、ナレーションと共に物語を楽しめます。
開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 120席限定<自由席>
タイトル:Ei 愛 チャリティーコンサート「生命(いのち)を謳(うた)う Part.Ⅸ〜思いをつなぐ 世界を結ぶ〜」
日時:令和7年10月26日(日)
出演:久保惣Eiホールコンサート委員<紀之定淳規(ソプラノ)、橋本徹雄・諏訪園遥(オーボエ)、棚田めぐみ(ヴァイオリン)、石毛明生(ピアノ)、岡田正昭(作曲)、中島道子(司会・朗読)>
予定曲目:<1部>岡田正昭/きんかんの実(山本なおこ作詩)、岡田正昭/あたりまえのこと(島田陽子作詩)、ムソルグスキー/「展覧会の絵」より“キーウの大門”、J.ラター/For the Beauty of the Earth、ドビュッシー/ヴァイオリンソナタ第1楽章、ジョン・ウィリアムズ/シンドラーのリスト 他※曲目は変更される場合もあります。 <2部>Over the Waves(シナリオ/河田昌之 作曲/岡田正昭)
※就学前のお子様はご遠慮ください。
※当日、募金箱を設置します。皆様の募金は「ウクライナ人道危機救援金」に寄附します。

〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)
ホームページ:http://www.ikm-art.jp

【10月開催】久保惣記念美術館ミュージアムコンサートのお知らせ

10月開催のコンサート情報
入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 120席限定<自由席>
◆10月4日(土)「音楽への旅Ⅱ〜神戸大学坂東肇名誉教授と学生及び卒業生による六甲の風〜」
出演:一井冴月・楠元花実・渡辺佑(ピアノ)、坂東肇(お話)
◆10月5日(日)「ヨーロッパの音楽散歩 No.3〜久保惣記念美術館の宝物に想いをよせて〜」
出演:南雲英代(ソプラノ)、芝内あかね(チェロ)、矢野仁美(ピアノ)
◆10月13日(月・祝)「ラヴェルとショパン〜パリで活躍した作曲家〜」
出演:天野敏昭(ピアノ)
◆10月18日(土)「川上佐由利ソプラノリサイタル〜時を越えて〜」
出演:川上佐由利(ソプラノ)、住友真里(ピアノ)、笠村温子(ヴァイオリン/賛助出演)、加納玉穂(音読/賛助出演)
◆10月25日(土)「ピアノトリオで楽しむハーモニー Vol.4〜お馴じみの曲から知られざる名曲まで♪〜」
出演:Trio Brave<烏野恵子(ヴァイオリン)、藤本朱美(ピアノ)、熊本祐美子(チェロ)>
◆11月1日(土)「寺地達弘ミュージアムコンサート〜Over the Waves〜音は海を超えて」
出演:寺地達弘(クラシックギター)
◆11月2日(日)「ギター&フルートが誘う世界旅 partⅢ」
出演:奥野隆(ギター)、西村美香(フルート)
11月3日(月・祝)「女声合唱団LET’S 演奏会 合唱とピアノで綴る秋のハーモニー vol.2」
出演:女声合唱団LET’S、宮崎剛(音楽監督・指揮・ピアノ)

【お問合せ】
〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)
ホームページ:https://www.ikm-art.jp

新しい公立認定こども園の名称を9月末まで募集しています

令和9年4月に和泉保育園と国府幼稚園を統合し、教育センター跡地(府中町四丁目)に開園予定の公立認定こども園の名称を募集しています
皆さんに愛され、親しまれる園の名称となるよう、思いをこめて是非ご応募ください

詳しくはこちらから
https://logoform.jp/form/8zRz/1073271

【参加者募集中!】講演会「北斎漫画とジャポニスム」

世界一の北斎漫画コレクターである浦上満氏を講師にお招きし、モネやゴッホ、ドガも影響を受けたジャポニスムの原点についてお話しいただきます。
開催日:9月20日(土)
定員:120名(参加ご希望の方は、ホームページよりお申し込みください)
時間:14:00から15:30(開場は13:30)
会場:和泉市久保惣記念美術館音楽ホール(Eiホール)

詳しくはこちら
https://www.ikm-art.jp/information/2025/09/post-134.html

全5回和泉市周遊バスツアー第1回募集締切➡ 9月19日(金)13:00

大人気・ご好評の和泉市バスツアー!
芸術と自然、地元の美味がギュッと詰まった内容で、ご家族やお友達みんなで楽しむチャンスです。
ぜひお誘いあわせのうえご参加ください!

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/sangyoubu/sangyosinkositu/syoukoukanko/osirase/22481.html

市長と一緒にワークショップでお話ししませんか?

市民と市長が和泉市について一緒に考え意見交換を行う「市長とのタウンミーティング」を開催します。
当日は久保惣記念美術館の館内見学(学芸員解説付)もあり。
オンライン意見交換会も開催、当日参加ができない場合は、こちらでご参加ください。

お申込みはこちら
https://logoform.jp/form/8zRz/1149935

詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kousitu/apiruka/gyoumu/townmeeting/r7town_1/22335.html