避難勧告を発令【和泉市】

21時に、横山校区、南横山校区、南松尾校区に対して、避難勧告を発令します。今朝からの大雨により、土砂災害発生の恐れがあります。避難所として、横山小学校、南横山小学校、南松尾小学校、南松尾中学校、槇尾中学校を開設していますので、避難される際には十分に注意して避難して下さい。【和泉市】

気象警報

2014年08月09日14時10分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 10日昼前まで
【浸水】
 10日明け方から10日朝まで
 1時間最大雨量 50ミリ
【雷】
 10日昼過ぎにかけて 以後も続く
 竜巻に注意

特記事項 10日明け方までに暴風警報に切り替える可能性がある

【風】
 10日明け方から10日昼前まで
 東の風から南の風
 最大風速
  20メートル

特記事項 10日明け方までに洪水警報に切り替える可能性がある

【洪水】
 10日明け方から10日朝まで

気象警報

2014年08月09日11時21分 発表
洪水警報が発表されました。
洪水注意報が解除されました。

【和泉市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報
 強風注意報

【土砂災害】
 10日昼前まで
【浸水】
 9日夕方まで
 1時間最大雨量 50ミリ
【洪水】
 9日夕方まで
 はん濫に警戒
【雷】
 10日昼前にかけて 以後も続く
 竜巻に注意

特記事項 10日明け方までに暴風警報に切り替える可能性がある

【風】
 10日明け方から10日昼前まで
 東の風から南の風
 最大風速
  20メートル

避難準備情報及び避難所開設情報

台風警戒のため、下記地域に避難準備情報を発令(坪井町、仏並町、仏並町大畑、仏並町小川、下宮町、小野田町、北田中町、岡町、九鬼町、福瀬町、善正町、南面利町、父鬼町、大野町、側川、春木町、松尾寺町、久井町、若樫町、春木川町)。なお、避難所(南横山小学校、南松尾小学校、横山小学校、槇尾中学校、南松尾中学校)を開設しました。近隣の住民の皆さんは自主避難よろしくお願いします。

土砂災害警戒情報

2014年08月09日08時50分 発表
和泉市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
岸和田市* 貝塚市* 泉佐野市* 河内長野市* 和泉市* 泉南市*
能勢町* 熊取町*

*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

気象警報

2014年08月09日06時45分 発表
大雨警報が発表されました。
大雨注意報が解除されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 10日朝にかけて 以後も続く
【浸水】
 10日明け方から10日朝まで
 1時間最大雨量 50ミリ
【雷】
 10日朝にかけて 以後も続く
 竜巻に注意

特記事項 10日明け方までに暴風警報に切り替える可能性がある

【風】
 10日明け方から10日朝にかけて 以後も続く
 東の風
 最大風速
  20メートル

特記事項 10日明け方までに洪水警報に切り替える可能性がある

【洪水】
 10日明け方から10日朝まで

【台風接近!命を守るために早めの行動を!】

台風11号は、10日明け方から朝にかけて大阪府に最接近する見込みで、20m/s以上の非常に強い風、1時間30ミリ以上の激しい雨が降る恐れ。
風が強くなる前に家の周りのものを片付ける、雨が降り出してからの無理な外出や、水路や河川を見に行くなどの危険な行為は絶対に行わないでください。また、がけ下や河川沿いにお住まいの方は、雨が降り出す前や暗くなる前に早めの避難を心がけましょう。豪雨により避難所への避難が困難なときは次善の策として、近くの頑丈な建物の二階以上に緊急避難したり、さらに困難な際は、家の中のがけから離れた部屋や二階などの少しでも安全な場所に移動しましょう。
また、停電の発生に備えて、懐中電灯やラジオを用意しておきましょう。
あなたの命と家族の命を守る行動を今から起こしてください。

担当:危機管理担当