(10/19分)大阪府警察より和泉市の発生情報を受信しました。特殊詐欺にご注意ください。

【和泉市での発生情報】
(平成28年10月19日分 大阪府警察より)
URL http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/118/281019tokusyusagi.pdf

【「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の開設について】
8月1日から、大阪府警察で「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンターを開始し、電話オペレーターによる注意喚起を市民や事業者の皆さんに実施しています。
 詳しくは下記リンクを参照ください。
URL https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tokusyusagi_call.html

【本事業に関する問い合わせ先】
大阪府警察本部 府民安全対策課 防犯活動第二係
06-6943-1234(内線34443・34444)

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 生きがい健康部 福祉総務課 市民生活相談係
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8100(直通)
ファックス:0725-41-3110

(10/14分)大阪府警察より和泉市の発生情報を受信しました。特殊詐欺にご注意ください。

【和泉市での発生情報】
(平成28年10月14日分 大阪府警察より)
URL http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/118/281014tokusyusagi.pdf

【「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の開設について】
8月1日から、大阪府警察で「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンターを開始し、電話オペレーターによる注意喚起を市民や事業者の皆さんに実施しています。
 詳しくは下記リンクを参照ください。
URL https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tokusyusagi_call.html

【本事業に関する問い合わせ先】
大阪府警察本部 府民安全対策課 防犯活動第二係
06-6943-1234(内線34443・34444)

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 生きがい健康部 福祉総務課 市民生活相談係
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8100(直通)
ファックス:0725-41-3110

(10/12分及び10/13分)大阪府警察より和泉市の発生情報を受信しました。特殊詐欺にご注意ください。

【和泉市での発生情報】
(平成28年10月12日分 大阪府警察より)
URL http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/118/281012tokusyusagi.pdf

(平成28年10月13日分 大阪府警察より)
URL http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/118/281013tokusyusagi.pdf

【「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の開設について】
8月1日から、大阪府警察で「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンターを開始し、電話オペレーターによる注意喚起を市民や事業者の皆さんに実施しています。
 詳しくは下記リンクを参照ください。
URL https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tokusyusagi_call.html

【本事業に関する問い合わせ先】
大阪府警察本部 府民安全対策課 防犯活動第二係
06-6943-1234(内線34443・34444)

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 生きがい健康部 福祉総務課 市民生活相談係
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8100(直通)
ファックス:0725-41-3110

(10/5分及び10/6分)大阪府警察より和泉市の発生情報を受信しました。特殊詐欺にご注意ください。

【和泉市での発生情報】
(平成28年10月5日分 大阪府警察より)
URL http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/118/281005tokusyusagi.pdf

(平成28年10月6日分 大阪府警察より)
URL http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/118/281006tokusyusagi.pdf

【「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の開設について】
8月1日から、大阪府警察で「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンターを開始し、電話オペレーターによる注意喚起を市民や事業者の皆さんに実施しています。
 詳しくは下記リンクを参照ください。
URL https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tokusyusagi_call.html

【本事業に関する問い合わせ先】
大阪府警察本部 府民安全対策課 防犯活動第二係
06-6943-1234(内線34443・34444)

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 生きがい健康部 福祉総務課 市民生活相談係
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8100(直通)
ファックス:0725-41-3110

大阪府警察による「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」が開設されました。特殊詐欺にご注意ください。

8月1日から、大阪府警察で「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」を開始し、電話オペレーターによる注意喚起を市民や事業者の皆さんに実施しています。

■コールセンターの業務内容・運用期間・日時
○高齢者への注意喚起(警察が犯人グループから押収した名簿に載っていた方)
 平成28年8月1日から平成28年10月31日の間
○事業者への注意喚起(お客さんへの声掛け強化を要請する)
 平成28年8月1日から平成29年3月31日までの間
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(祝祭日、年末年始を除く)

 詳しくは下記リンクを参照ください。

「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」の開設について

URL https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tokusyusagi_call.html

【本事業に関する問い合わせ先】
大阪府警察本部 府民安全対策課 防犯活動第二係
06-6943-1234(内線34443・34444)

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 生きがい健康部 福祉総務課 市民生活相談係
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8100(直通)
ファックス:0725-41-3110

【10/1】大阪管区気象台専門官による防災講演会

 大阪管区気象台の専門官をお招きし、風水害及び地震災害についての防災講演会を開催します。是非、この機会に正しい知識を得るとともに、災害に対して事前に備える機会にしませんか?あなたのご参加をお待ちしております。

日時:28年10月1日(土曜日)午前9時30分~12時
場所:和泉市コミュニティセンター大集会室
題名:気象災害、地震災害から命を守る
申込み不要。直接会場へお越しください。手話通訳者・要約筆記者もご用意しております。

【お問合せ】
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市市長公室公民協働推進室危機管理担当
電話:0725-99-8104(直通)
ファックス:0725-41-1944

【本日23:24から放送】テレビ大阪で「防犯マップづくり」の様子が放映されます。

 本日23:24からテレビ大阪「アシタノムコウ」の番組内で、昨年度和泉市内の小学校21校と実施した「防犯マップづくり」の様子が放映されます。
 撮影のご協力をいただいた和気小学校での様子が放映されますので、是非ご覧ください。

【放送時間】
平成28年9月21日(水)23:24~23:30(テレビ大阪)

【番組HP】
過去の放送の動画が番組HPでご覧になれます。
(実際の放送より長い内容なっています。)
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/ashitanomukou

市長公室 公民協働推進室 危機管理担当 TEL0725-99-8104