大阪880万人訓練(第8回)の実施について

令和元年9月5日(木曜日)午前11時から、大阪府・大阪市・堺市合同事務局による実行委員会方式で運営する「大阪880万人訓練」を実施します。
この訓練では、南海トラフ巨大地震の発生を想定して、「エリアメール/緊急速報メール」の配信などを通じて、府内の皆さんに訓練として災害情報を伝達するものです。
府民の皆さんをはじめ、訓練当日府内にいらっしゃる皆さんには、身を守る行動や、災害時の備えについての確認など、できる範囲内での訓練参加をお願いします。

1 実施日時

令和元年9月5日(木曜日)午前11時一斉実施 
午前11時:地震発生(午前11時03分頃:大津波警報発表(訓練用の「エリアメール/緊急速報メール」が届きます。※緊急地震速報のブザー音ではありません)

※「エリアメール/緊急速報メール」の着信音を鳴らしたくない場合は、受信設定を「オフ」にするか、あらかじめ携帯電話の電源を切っておいてください。

2 訓練情報発信ツール
(1) エリアメール/緊急速報メール(対応機種のみ) 
携帯電話会社の防災情報サービスです。
(2) おおさか防災情報メール(登録者のみ) 
気象、地震、津波情報、災害時の避難勧告・指示や緊急のお知らせをメールで配信する大阪府のサービスで登録者のうち「お知らせ」を「受け取る」に設定されている方に対して発信します。
(3) Yahoo!防災速報(登録者のみ) 
Yahoo!防災速報にはアプリ版と電子メール版とがあり、このうちアプリ版を使用して大阪府内全域向けにYahoo!JAPANから発信されます。
(4) NTTドコモ地震防災訓練アプリ 
地震防災訓練アプリは、事前に本アプリに訓練の日時を設定すると、設定した日時に緊急速報のブザー音が鳴り、これをきっかけに避難行動の訓練を実施することができます。

3 連動訓練

訓練当日は、府及び府内市町村で、この訓練情報等を活用した災害情報伝達や実働訓練が行われます。

4 その他
○ 携帯電話の対応機種など詳しくは携帯電話各社のホームページなどでご確認下さい。

○ 大阪府内全域向けの発信に続いて、2回目を発信する市町村があります。(和泉市では発信予定はありません。)

○ お住まいの地域によっては、周辺の自治体からのメールも重ねて受信することがあります。   

○ 訓練の中止、そのほか詳細については、関連ホームページの『大阪880万人訓練ホームページ』をご覧ください。

警報解除

警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。

2019年08月30日23時39分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。

【和泉市】
 大雨注意報

【土砂災害】
 注意期間: 31日明け方まで

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2019年08月30日18時11分 発表
大雨警報が発表されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 注意期間: 30日夜遅くまで
【浸水】
 警戒期間: 30日夜のはじめ頃
 注意期間: 30日夜のはじめ頃
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 30日夜遅くまで
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 30日夜のはじめ頃

警報解除

警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。

2019年08月19日18時24分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。

【和泉市】
 大雨注意報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 注意期間: 19日夜のはじめ頃
【浸水】
 注意期間: 19日夜のはじめ頃
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 20日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 19日夜のはじめ頃

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2019年08月19日16時26分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【浸水】
 警戒期間: 19日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 19日夜のはじめ頃まで
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 20日夕方にかけて 以後も続く
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 19日夜のはじめ頃まで

警報解除

警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。

2019年08月16日05時51分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。

【和泉市】
 大雨注意報
 強風注意報

【土砂災害】
 注意期間: 16日昼前まで
【風】
 注意期間: 16日昼前まで
 ピークは16日明け方
 南西の風

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2019年08月16日02時59分 発表
大雨警報が発表されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 16日明け方まで
 注意期間: 16日昼前まで
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 突風に注意
【風】
 注意期間: 16日昼前まで
 ピークは16日未明
 南の風
【洪水】
 注意期間: 16日明け方まで

警報解除

警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。

2019年08月15日20時56分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【和泉市】
 大雨注意報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 注意期間: 16日昼過ぎまで
【浸水】
 注意期間: 16日未明まで
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 16日昼前まで
 ピークは15日夜のはじめ頃
 南の風
【洪水】
 注意期間: 16日明け方まで

台風10号に関する情報について

 現在発生中の台風10号は、本日の夕方から夜のはじめ頃に最接近となる見込みです。
 また、台風接近の影響による、暴風警報の発令にともない午前11時に避難所を開設します。開設を行う避難所は下記のとおりとなります。

(開設避難所)
和泉市内のすべての中学校、南松尾はつが野学園、南松尾老人集会所、南部リージョンセンター

 今後の避難情報に注意し、早めの避難を心がけてください。避難の際には、各自で身の回りの品や食料品をご持参ください。

 

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2019年08月15日08時43分 発表
暴風警報が発表されました。

【和泉市】
 暴風警報
 雷注意報

【風】
 警戒期間: 15日昼前から16日未明まで
 注意期間: 16日朝にかけて 以後も続く
 南東の風
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 竜巻に注意