警報解除

警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。

2020年07月08日07時13分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 8日昼前まで
 注意期間: 8日夜遅くまで
【浸水】
 注意期間: 8日昼前まで
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 9日朝にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 8日夜遅くまで
 ピークは8日朝
 南西の風
【洪水】
 注意期間: 8日昼前まで

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2020年07月08日05時08分 発表
洪水警報が発表されました。

【和泉市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報
 強風注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 8日昼前まで
 注意期間: 8日夜遅くまで
【浸水】
 警戒期間: 8日朝まで
 注意期間: 8日昼前まで
 1時間最大雨量50ミリ
【洪水】
 警戒期間: 8日朝まで
 注意期間: 8日昼前まで
 氾濫に注意
【雷】
 注意期間: 9日明け方にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 8日夜遅くまで
 ピークは8日明け方
 南西の風

警報発令

無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。

2020年07月08日02時02分 発表
大雨警報が発表されました。

【和泉市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 8日明け方から8日昼前まで
 注意期間: 8日夜遅くまで
【雷】
 注意期間: 9日未明にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 8日夜遅くまで
 ピークは8日明け方
 南西の風

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

7月1日、大阪府立和泉支援学校(池上町二丁目4-6)の児童生徒(市外在住)が新型コロナウイルス感染症に感染していると発表がありました。
詳しくはこちらから(大阪府立和泉支援学校ホームページ)
https://www2.osaka-c.ed.jp/izumi-y/

特別定額給付金 申請方法について(お願い)

 新型コロナウイルス感染症予防のため、申請の際は、同封の返信用封筒を使用し、申請書及び添付書類を郵送してください。
申請書の記入や添付資料に不備がある場合、給付の遅れにつながりますので、申請書を郵送する前に、再度誤りがないか確認をお願いします。

(記入例や注意点については、下記を参照してください。)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/kurasisupport/12732.html

6月1日から、一部の施設を除き市有施設を開館します

和泉市は、緊急事態宣言区域の解除を受けて、一部の施設を除き、6月1日から市有施設を開館します。ただし、開館する施設でも、使用条件等があります。
市民のみなさま、ご利用のみなさまには、引き続きの休館や使用条件等があり、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/12173.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

5月18日、和泉市在住の方、新たに1名が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表(個人情報に関わるものの公表はありません)があり、市内感染者は計44名となりました。
詳しくはこちらから(和泉市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

市有施設の休館・市イベント・市役所業務について

●市有施設の休館
5月末まで休館を継続します。6月1日以降の対応は、改めてお知らせします。
●市イベントの開催
原則7月末まで中止・延期します。
●市役所業務
隔日勤務体制を終了し、5月18日(月)から、通常の勤務体制とします。

市民のみなさま、ご利用のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

市の支援対策事業(第2弾)

和泉市では、新型コロナウイルス感染症に対する支援事業(第2弾)を予定しています。

【事業者への支援金】
国の持続化給付金及び府の休業要請支援金(要請外含む)の対象とならない事業者に対して、市独自の支援金(10万円)を給付
【ひとり親世帯への給付金】
ひとり親世帯のうち、特に生活支援が必要な1世帯あたり3万円を給付。
【小・中・義務教育学校の給食無償化】
学校再開後3ヶ月間、学校給食を無償提供。
【小・中・義務教育学校にPC導入(1人1台)の早期実施】
児童・生徒に1人1台のパソコンを整備。
その他に【市営住宅使用料の軽減】、【市営住宅の提供】、【市営駐輪場使用料の軽減】及び【PCR検査外来への支援金】を予定しています。

開始時期や方法等は、詳細が決まり次第お知らせします。
くわしくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kousitu/apiruka/osirase/12958.html

10万円特別定額給付金の申請書の発送・支給日を前倒しします

令和2年4月27日【基準日】に住民基本台帳に記録されている方に10万円を給付する特別定額給付事業について、従来の予定を前倒しするとともに、一刻も早く給付金を必要とする方に迅速に給付できるよう、早期特別申請(ダウンロード申請方式)を開始しました。
<郵送申請>
・発送日 5月23日~順次
・振込日 6月上旬~順次
<オンライン申請>
振込日:5月13日~順次
<早期特別申請(ダウンロード申請方式)>
受付期間:5月11日~5月20日(必着)

詳しくはこちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/kurasisupport/12732.html