2022年09月02日20時25分 発表
和泉市の土砂災害警戒情報が解除されました。
【警戒解除地域】
堺市 和泉市
2022年09月02日20時25分 発表
和泉市の土砂災害警戒情報が解除されました。
【警戒解除地域】
堺市 和泉市
和泉市では、大雨(土砂災害・浸水)警報が発令され土砂災害発生の恐れがあるため高齢者等避難情報を発令し、本日午後8時に、以下の避難所を開設しました。
避難の際には各自で身の回りの品や食料品をご持参ください。
■開設する避難所
南池田小学校
横山小学校
南松尾老人集会所
南部リージョンセンター
南松尾はつが野学園
2022年09月02日18時00分 発表
和泉市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
堺市* 和泉市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。
2022年09月02日17時18分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水警報が発表されました。
【和泉市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
【浸水】
警戒期間: 2日夜のはじめ頃まで
注意期間: 2日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量40ミリ
【洪水】
警戒期間: 2日夜のはじめ頃まで
注意期間: 2日夜のはじめ頃まで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 2日夜遅くまで
突風に注意
警報が解除されても、引き続き危険な場所には近づかず、身の安全を確保してください。
2022年09月01日23時26分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。
【和泉市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 2日明け方まで
【浸水】
注意期間: 2日明け方まで
1時間最大雨量25ミリ
【雷】
注意期間: 2日夜遅くまで
突風に注意
無理な外出は控えるなど、身の安全を確保し、災害の発生に備えてください。
2022年09月01日20時19分 発表
大雨警報が発表されました。
【和泉市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
【土砂災害】
注意期間: 2日明け方まで
【浸水】
警戒期間: 1日夜遅くまで
注意期間: 1日夜遅くまで
1時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 2日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
竜巻に注意
【洪水】
注意期間: 1日夜遅くまで
災害を想定し、「大阪880万人訓練」を行います。訓練では、携帯電話に大阪府及び和泉市から訓練情報を送信します。(場所によっては、他市町村からの情報を受信する場合があります。)
■日時
令和4年9月2日(金曜日)
午後1時30分頃:地震発生想定
午後1時33分頃:大阪府からエリアメール・緊急速報メールが届きます。
午後1時34分頃:和泉市からエリアメール・緊急速報メールが届きます。
詳しくはこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kikikanribu/kikikanri/osirase/bousai/13826.html
警察職員や百貨店を名乗る不審な電話が市内で急増し、被害が多発しています。
●警察職員の例
「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった。」「口座を保護しなければならない。」等と電話をかけ、キャッシュカードをだまし取る手口等
●百貨店の例
「あなたのカードで買い物した人がいます。」「口座を止めなければならない。」等と電話をかけ、カードをだまし取る手口等
「キャッシュカード」を警察官が預かることはありません。
不審な電話があった場合は,消費生活センターや警察などに相談してください。
■問い合わせ先
和泉市消費生活センター 0725-47-1331
和泉警察署 0725-46-1234
大阪府は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
大阪府は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。