和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

6月16日に1名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

緊急事態宣言中はできるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

災害時の避難情報が新しくなりました

これまでの避難情報が次のとおり変わりました。
普段から災害時にどう行動するかを決めておきましょう。

■主な変更点

1.避難準備・高齢者等避難開始→高齢者等避難【警戒レベル3】
避難に時間のかかる高齢者や障がいのある人は、高齢者等避難で危険な場所から避難

2.避難勧告と避難指示(緊急)→避難指示【警戒レベル4】
避難勧告は廃止されました。これからは、避難指示で危険な場所から全員避難

3.災害発生情報→緊急安全確保【警戒レベル5】
警戒レベル5は、すでに安全な避難ができず命が危険な状況です。緊急安全確保の発令を待ってはいけません!

詳しくは市ホームページご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kousitu/kikikanri/osirase/bousai/15261.html

みんなで作ろう!みんなで食べよう!簡単レシピについて

市のホームページで、家族や友だちと作ったり、離乳食にも取り分けしてみんなで食べられるようなレシピをご紹介しています!

今回は大阪しろ菜、さやいんげんを使った、簡単レシピです。

ぜひご覧いただき、お家でも作ってみましょう!

↓ みんなで作ろう!みんなで食べよう!簡単レシピのページ
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_kenkozosin/gyoumu/kennkoudukuri/shokunokenkou/15348.html

【お問い合わせ】
〒594-0071
和泉市いぶき野五丁目4番7号
和泉市子育て健康部 健康づくり推進室 健康増進担当
電話:0725-57-6620
ファックス:0725-57-6623

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

6月15日に2名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

緊急事態宣言中はできるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

6月12日に2名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

緊急事態宣言中はできるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

65歳以上の人向けの教室「運動機能向上クラス」について

65歳以上の人向けの教室「運動機能向上クラス」のご案内です。

椅子に座って、筋力アップ運動や有酸素運動をみんなで楽しく行います。
申し込み受付を開始しておりますので、運動初心者の人も気軽にお申込みください。

日時:7月5日・12日・19日・26日 いずれも月曜日
   午後1時30分から3時30分
場所:和泉市コミュニティセンター
定員:15人
申込:和泉市高齢介護室高齢支援担当 0725-99-8132

※新型コロナウイルス等感染症の拡大状況により、教室の開催を中止する場合がございます。

65歳以上の人向けの教室「生活習慣改善クラス」について

65歳以上の人向けの教室「生活習慣改善クラス」のご案内です。

生活習慣を改善し健康な毎日を送るために役立つ講話や体操を楽しく学びます。
効果的なウォーキング方法もお伝えします。
申込受付中ですので、ぜひご参加ください。

日時:6月22日・29日・7月6日 いずれも火曜日
   午後1時30分~3時30分
場所:北部総合福祉会館
定員:15人
申込:和泉市高齢介護室高齢支援担当 0725-99-8132

※新型コロナウイルス等感染症の拡大状況により、教室の開催を中止する場合がございます。

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

6月10日に1名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

緊急事態宣言中はできるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

6月9日に2名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

緊急事態宣言中はできるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html

和泉市内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されました

6月8日に2名の和泉市在住の方が新型コロナウイルス感染症に感染していると大阪府から発表がありました。

緊急事態宣言中はできるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

感染対策・相談窓口などはこちら(市ホームページ)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/taisetsunaosirase/1580274632708.html