ワクチン接種状況及びコロナ感染者数の報告

■ワクチン接種状況
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kosodatekenkobu/kenko_covid/osirase/15367.html

■新型コロナウイルス感染者数
7月20日(火)~7月26日(月) 26人

まん延防止等重点措置の期間中は、できるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

日別・月別の感染者情報はこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html

作品募集!「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念子ども絵画展」

熱い戦いが繰り広げられている東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会にちなんだ子どもの絵画作品を募集します。
大会のセレモニーや競技種目をテーマに、感動の場面を絵画で表現してみませんか。
◆対象:和泉市内在住・在学(園)の3歳~15歳の子ども
◆申込期間:8月23日(月)~9月30日(木)
◆作品:A2サイズ(594mm×420mm)以内(四つ切サイズ等)※画材は自由
◆作品応募用紙(市HPからダウンロード可能)に必要事項を記入し、応募期間内に生涯学習推進室へ直接提出

【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市生涯学習部生涯学習推進室国際交流グループ
電話:0725-44-8687(直通)
ファックス:0725-41-0599

【保育つき】「55歳からの初めてのヨーガ講座~女性も男性もココロとカラダをリラックス♪~」の募集について

令和3年度いずみワクワク講座(市民講師講座)
ヨーガをおこなうと、心とからだと呼吸の3つのバランスが保たれ、心とカラダがリフレッシュし、毎日をイキイキと自分らしく生きていくために重要なアイテムとなります。ヨーガの継続は、ものごとを客観的に捉えることができるようになり、自分を見つめなおすきっかけとなることでしょう♪男女や年齢に関係なく無理なく始められます。ヨーガを体験したいけれど大丈夫かな?できるかな?と思っている方、はじめての方、どうぞ体験してください。
<本講座はマナビィスタンプ対象講座です>

【日時】第1回 9月7日(火) 第2回 9月21日(火)いずれも午後2時~3時45分
【場所】モアいずみ研修室(和泉シティプラザ北棟4階)
【定員】10人(55歳以上で2回とも参加可能な方・和泉市在住・在勤・在学の方優先)
【保育】2歳以上、就学前までの子ども(先着3人・保育料無料)
※保育申込締切日:8月17日(火)
【申込】8月17日(火)まで電話・FAX受付
※申し込み多数の場合は、8月18日(水)に抽選を実施し、申込者全員に抽選結果を連絡します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日はマスクを着用してご参加ください。

詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/kyoudosankaku/osirase/ibennto/1470977370534.html

【お申込み・お問い合わせ】
モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)
和泉シティプラザ北棟4階
電話:0725-57-6640
FAX:0725-57-6643

空家バンクについて

空家の利用希望登録(空家を探しています)がありましたので、お知らせします。


【希望する物件】
・価格500万円までの戸建住宅
【希望する立地】
・建物同士が密集していない
【物件を取得してしたいこと】
・住まいの広さにゆとりある暮らし
・起業・商売
・作品づくり、菜園での野菜作り

上記条件にみあう空家をお持ちの方は、ご連絡ください。

詳細は、和泉市HP「空家バンクについて」(https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezainbu/kentikuzyu/gyoumu/akiya/1528941711797.html)をご覧ください。

【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市都市デザイン部 建築住宅室 住宅政策担当
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8190(直通)
ファックス:0725-43-1135

空家バンクについて

〇空家の売却希望登録がありましたので、お知らせします。

【新規登録物件】
⑪・鶴山台の売却物件(価格は土地・建物で2500万円)
 ・木造2階建 平成元年築
 ・部屋数多い
 ・駐車場あり
★★★360°VR内覧はこちら→https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezainbu/kentikuzyu/gyoumu/akiya/15602.html
ぜひお試しください!!★★★

【その他登録物件】
⑨・黒鳥町の売却物件(価格は土地・建物で1080万円)
 ・居室4室、駐車場1台あり
 ・桜で有名な黒鳥公園が近く

⑥・王子町の売却物件(価格は土地・建物で350万円)
 ・テラスあり
 ・5LK、車庫1台あり
 ・築35年、修繕は必要です

②・浦田町の賃貸物件(60,000円/月)
 ・清掃済みなのですぐに入居可能
 ・築年数は20年
 ・駐車場は徒歩2分。別途5,000円/月で契約可能

上記の空家に興味を持たれた方は、ご連絡ください。

詳細は和泉市HP 「空家バンクについて」https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezainbu/kentikuzyu/gyoumu/akiya/1528941711797.html をご覧ください。

【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市都市デザイン部 建築住宅室 住宅政策担当
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8190(直通)
ファックス:0725-43-1135

2021年7月31日(土)世界に一つだけ!オリジナルアクセサリーを作ろう!!

和泉市いずみの国観光おもてなし処での体験イベント!
2021年7月31日(土)世界に一つだけ!オリジナルアクセサリーを作ろう!!

井阪硝子製作所による、好きないずみ硝子といずみパールを組み合わせて作るアクセサリー作り体験です。

★開催日・・7月31日(土)

★時間・・10:30~/ 11:30~ / 13:30~/14:30~/15:30~ 各回定員4名

★体験費用・・(以下全て税込み)

◆マスクホルダーネックレス 2200円

◆マスクチェーンアクセサリー1100円

◆ネックレス        2200円

◆イヤリング又はピアス 1650円

◆ブレスレット 1100円

★場所・・和泉市いずみの国観光おもてなし処和泉府中
(JR阪和線和泉府中駅前)
電話番号:0725-40-5552

★申し込み・・電話、直接来処、Eメール (omotenashi1@satomachi-izumi.com) 、氏名(ふりがな)・住所
・年齢・電話番号・体験内容・希望時間を記入の上7月4日(日)午前10時~定員に達するまで

ワクチン接種のお知らせ(2点)

●平日先行申込の受付を休止
平日に市が指定した接種場所で優先して接種できる「平日先行申込」を受付していましたが、現在、申込が想定数に達したため、受付を終了します。
なお、受付を再開できる状況になりましたらSNS等でお知らせします。

※すでに平日先行申込をされた方へ
8月中旬頃までに「日時・医療機関の確定」をお知らせするハガキを発送します。

●53歳・54歳の予約開始
53歳・54歳の方に、予約開始案内ハガキを発送しています。

※52歳以下の方は、今後のワクチン供給量に応じて、予約開始案内ハガキを発送します。
また、毎週水曜日に、新たに予約できる医療機関・日程を追加しています。

第4弾 集団接種(市役所旧庁舎)を行います

■日程
1回目接種日 8月1日(日)
2回目接種日 8月22日(日)
※1回目、2回目接種日の変更はできません。
■時間:午前9時~正午
■場所:和泉市役所(旧庁舎3号館1階)府中町2-7-5
※駐車場台数に限りがあるため、駐車制限をする場合があります。
■取扱ワクチン:ファイザー社製
■対象:予約開始お知らせハガキが届いている人※
※基礎疾患等のある方など事前登録者は予約可(12歳~15歳は不可)
■定員:300人
■予約:7月21日(水)午前9時から
(LINEまたは電話0120-567-582)

8月7日開催決定!【夏休み親子で楽しむ ミュージアム】和泉市久保惣記念美術館

いよいよ夏休みですね!

和泉市久保惣記念美術館は、令和3年8月7日(土)に「夏休み 親子で楽しむミュージアム」を開催いたします。
美術館学芸員が子どもたちに美術館や開催中の展覧会の作品などをわかりやすくお話します。親子で一緒に美術館を楽しんでみませんか。

【日時】令和3年8月7日(土)午前10時30分〜11時30分
【場所】和泉市久保惣市民ホール(Eiホール)
【対象】小学生とその家族(必ず保護者同伴)
【定員】15組(要事前申込、先着順)
【費用】無料(要別途入館料)
【締切】7月31日(土)まで

申込はこちらから
https://forms.gle/Zhb8ZLZrG7ZoKbyF7

詳細はこちらから
http://www.ikm-art.jp/event/2021/07/post-151.html

【お問い合わせ】
和泉市久保惣記念美術館 TEL:0725-54-0001

<和泉市HP>
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/syougaibu/kubosoukinen/15355.html

【ページ作成者】
和泉市久保惣記念美術館 
TEL:0725(54)0001 
http://www.ikm-art.jp/

ワクチン接種状況及びコロナ感染者数の報告

■ワクチン接種状況
65歳以上 
1回目の接種 42,742人(約93%)
2回目の接種 35,961人(約78%)

60~64歳
1回目の接種 7,239人(約72%)
2回目の接種 1,884人(約19%)

■新型コロナウイルス感染者数
7月13日(火)~7月19日(月) 32人

まん延防止等重点措置の期間中は、できるだけ外出はやめていただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。

ワクチン接種情報はこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/14603.html

日別・月別の感染者情報はこちら
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/emergency/12331.html