空家バンクについて【空家・空地賃借、購入希望2件追加】

空家の利用希望登録(空家・空地を探しています)がありましたので、お知らせします。


【希望する物件】
●賃貸6万円/月までの戸建て住宅
●敷金・礼金がない
【物件を取得してしたいこと】
●児童から高齢者まで集え音楽を中心に楽しめる場を作りたい


【希望する物件】
●空地、戸建て住宅の購入及び賃借(価格は応相談)
●土地の境界確定済である
●建物・要壁等に耐震性がある
●(賃貸の場合)リフォーム・リノベーション・DIYができる
●(賃貸の場合)原状復旧が不要
【物件を取得してしたいこと】
●幼児・学童保育

上記条件にみあう空家等をお持ちの方は、ご連絡ください。
詳細は、和泉市HP「空家バンクについて」
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/dezainbu/kentikuzyu/gyoumu/akiya/1528941711797.html
をご覧ください。

【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 建築住宅室 住宅政策担当
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8190(直通)
ファックス:0725-43-1135

本日のマイナンバーカード受取の受付時間短縮について

本日(2月21日)のマイナンバーカード受取の受付時間は、午後7時までとさせていただいておりましたが、現在2~3時間の待ち時間となっており、国のシステム稼働時間を勘案すると、午後6時までの受付とさせていただきます。
また、明日以降につきましても、状況に応じて受付時間の短縮の場合がありますので詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/siminka/osirase/13569.html

【3月開催】久保惣記念美術館ミュージアムコンサートのお知らせ

3月開催のコンサート情報
入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午前10時から美術館入口で整理券配付) 80席限定<全席指定>(整理券の配付順になります) 
◆3月4日(土)「旅立ちの季節に…〜ようこそ、ハミングバードの描く世界へ〜」
出演:ハミングバード<伊藤菜穗美・寺坂一子(ソプラノ)、永田夫妃子(ヴァイオリン)、信貴久子(ピアノ)>
◆3月5日(日)「スタンダード Jazz ライブコンサート」
出演:Roxy(ロキシー)<東出孝治(サックス)、寺田悦子(ピアノ)、石原比呂志(ドラムス)、伊勢康俊(ベース)>
◆3月11日(土)「春の予感ぱーと16〜あらたな出発(たびだち)〜」
出演:勢志典子(ソプラノ)、武田仁(クラリネット)、粟田清隆(ピアノ)
◆3月12日(日)「沙羅の木会泉州支部会員による Sala Musica 相愛大学音楽学部同窓会」
出演:<三重奏(フルート・ピッコロ+ピアノ)黒木綾乃、三木詩織、渡邉君佳>、出立和子(声楽)、上野和香奈(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、<ギター&ハープデュオ>糸川可純、伊藤亘希
◆3月18日(土)「寺地達弘 ギターコンサート〜Plays The Beatles!〜」
出演:寺地達弘(クラシックギター)
◆3月19日(日)「春の空へ舞いあがれ!〜邦楽合奏団「地涌」による箏・三絃・尺八コンサート〜」
出演:邦楽合奏団「地涌」<池中由美子、楠本規子、八木順子、菊香豊厚子、菊華豊操、菊蓮智子、菊豊珠佳代子、長岡秀風、田戸玄風>
◆3月21日(火・祝)「Piano Concert〜陽だまりの中で〜」
出演:長谷川知里・久保美緒(ピアノ)
◆3月25日(土)「大杉りみ presents 春陽 音のプロムナード〜出会いと別れそして希望〜」
出演:大杉りみ(ソプラノ)、秋田理恵(チェロ)、藤木新子(ピアノ)
◆3月26日(日)「Crayon vol.13 こんな 春だもの(八木重吉)」
出演:大賀千夏子(ソプラノ)、小山亜希(ヴァイオリン)、藤本紀子(ピアノ)、山﨑祥代(ゲスト/ピアノ)

【お問合せ】
〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
和泉市久保惣記念美術館
電話:0725-54-0001(代表)
ホームページ:http://www.ikm-art.jp

2023年2月25日(土)開催 羽織ひも・コサージュ・アクセサリーを作ろう!

卒業式や入学式にも使える羽織紐やコサージュを作りましょう。
また、好きないずみパールといずみガラスを使い、ネックレス・ピアス・ブレスレット等のオリジナルアクセサリーも作ります。
(同時開催 アクセサリー・ガラス細工の特別販売会)

■開催日:2月25日(土)
■対象:誰でも
■時間:午前10時30分~、午前11時30分〜、午後1時30分~、午後2時30分~、午後3時30分~
■場所:和泉市いずみの国観光おもてなし処和泉府中(JR阪和線和泉府中駅前)
■定員:各回6人(先着順)
■費用:羽織紐・コサージュ各2,200円
ブレスレット1,100円、ピアス又はイヤリング1,650円、ネックレス2,200円、マスクホルダーネックレス 2,200円

■主催 井阪硝子製作所

■申込:電話、直接来処、Eメール(omotenashi1@satomachi-izumi.com)
、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、タイトル、希望時間、希望体験内容を記入のうえ、2月24日(金)17時まで受付。
※但し、当日は空きがありましたら、受付いたします。

■問い合わせ先:和泉市いずみの国観光おもてなし処和泉府中
和泉市府中町1-19-9
(JR阪和線和泉府中駅前)TEL:0725-40-5552

お買い物割引チケットの有効期限が近づいています!

今年度に各ご世帯へお送りしている和泉市お買い物割引チケット(第3・4・5弾)の使用期限は、いずれも今月末の2月28日(火曜日)となっております。
期限を過ぎると一切ご利用になれませんので、まだチケットがお手元に残っている方は、お早めにご利用ください。

【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市環境産業部産業振興室商工観光担当
電話:0725-41-1551(代表)0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352

【2/19,26】浮世絵ワークショップ参加者募集中です。

和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム(事務局:美術館)では、和泉中央駅アムゼモール2階東の「オアシスカフェ」で美術館学芸員による「親子体験型アート浮世絵ワークショップ」を開催します。

美術館学芸員による出張浮世絵講座を通じて、親子で楽しく浮世絵文化の魅力を分かりやすく体験できるプログラムです。日頃浮世絵に馴染みのない方もお気軽に参加いただけますので、奮ってご応募ください。

応募は下記URLからから簡単にお申込みできます。
https://onl.sc/KhL6ZkC

【2月19日(日)】
①ぬり絵とデコレーションで自分だけの浮世絵を作ろう♪
【対 象】小学校低学年以上 ※定員15名(申込先着順)
【時 間】14:00~16:00
【場 所】コミュニティカフェ オアシス
(和泉市いぶき野5丁目1−7エコールいずみ アムゼモール2階)
【参加料】1人2,000円(税込)
※きょうだい参加は2人目から1,000円
【参加特典】和泉市久保惣記念美術館ペア入館券プレゼント(1家族につき)

【2月26日(日)】
②浮世絵版画すりを体験しよう♪
【対 象】小学校高学年以上 ※定員15名(申込先着順)
【時 間】14:00~16:00
【場 所】コミュニティカフェ オアシス
(和泉市いぶき野5丁目1−7エコールいずみ アムゼモール2階)
【参加料】1人2,000円(税込)※きょうだい参加は2人目から1,000円
【参加特典】和泉市久保惣記念美術館ペア入館券プレゼント(1家族につき)
※保護者の方も付き添い願います。
※参加料は当日現金にてお支払いいただきます。当日及び無断キャンセルはキャンセル料として参加費の100%をいただきます。

<主催>
和泉・久保惣ミュージアムタウンコンソーシアム

<後援>
和泉市、和泉市教育委員会

<お問い合わせ・協力>
コミュニティカフェ オアシス 0725-56-5743

【記事作成者】
和泉市久保惣記念美術館
TEL:0725(54)0001
https://www.ikm-art.jp/

和泉市就職情報フェアを開催!

合同就職面接会・説明会を開催します。
■日時:令和5年3月2日(木)13時~16時(受付:12時45分~15時30分)
■場所:和泉シティプラザ3階レセプションホール
■持ち物:面接希望の場合は応募書類(事業所ごとに必要)
■参加企業:企業15社(予定)
■参加対象:どなたでも参加できます
■参加料:無料
参加企業等詳しくは、こちらから
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/kurasisupport/roudou/osirase/18076.html

講座「考えてみよう 差別の歴史~前近代の身分差別~」について

講座「考えてみよう 差別の歴史~前近代の身分差別~」
日時:3月4日(土)午後2時~4時
場所:ゆう・ゆうプラザ3階会議室
内容:映像教材を使いながら、差別の歴史を学びます。
定員:30人(先着順)
費用: 無料
申込:2月7日(火)から定員に達するまでゆう・ゆうプラザで電話受付

【問い合わせ先】
〒594-0023
和泉市伯太町六丁目1番20号
和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)
電話:0725-44-0030(代表)
ファックス:0725-46-6532

【ご来館の皆さまへお願い】
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手指の消毒、マスクの着用、3密(密閉・密集・密接)回避などご協力をお願いいたします。
・発熱、咳などの風邪症状がみられる方は来館をご遠慮ください。
・諸事情により催しが延期・中止になる場合があります。